ジャクソンカメレオン キサントロプス ペア
ジャクソンカメレオンのキサントロプス亜種のWCアダルトペアです。
2017年10月輸入分になります。
輸入直後に状態が良いものを1ペアだけ厳選してきました。
和名:オオジャクソンカメレオン
英名:Jackson’s Three-horned Chameleon
学名:Chamaeleo jacksonii xantholophus
分布:ケニア、ハワイ(移入)
寿命:5~10年
最大サイズ:38cm
ジャクソンカメレオンというと、額まわりに生えた3本の角が印象的ですね。
なかでもキサントロプス亜種はメスにはほぼ角がない、オスだけ角が生えるカメレオンと言って差し支えないでしょう。
ジャクソンカメレオンはケニアの山に分布しており、完全樹上性で暮らしています。
ざっくり言うと、熱帯雨林の多湿さと山間部の通気性や冷涼さを兼ね備えた環境を好みます。
よって飼育難易度が高いカメレオンの代表格とされます。
ただし、キサントロプス亜種はジャクソンカメレオンの3亜種の中では最強でしょうからまだマシです。
飼育温度は、夜間20℃、日中28℃を目指します。もちろん、ケージ内に温度勾配ができるようにします。
日中と夜間で温度差を5℃以上つけて、さらに、霧吹きで湿度を上げる時間帯と乾かす時間帯を作るのがコツでしょう。
通気性が大事で、市販のガラスケージであれば、横面が前面メッシュになっているタイプが良いでしょう。
年々値段が上がっていくジャクソンカメレオン。
お探しの方はぜひこの機会にお求めください。
お問い合わせお待ちしております。
このページ上部(商品名の下)に在庫状況の記載があります。「在庫なし」表示のものは確実に在庫がありませんのでお問い合わせはご遠慮ください。「在庫あり」表示であっても、在庫状況はリアルタイムには反映されませんので、お申し込み頂いた時点ですでに在庫切れの可能性もあります。ご了承ください。